さん

  • YouTube
  • Instagram
  • FaceBook
  • x

NSCAジャパンID : /

※オウンドメディアバナー

海外S&C研修

NSCA本部(アメリカ合衆国コロラド州コロラドスプリングス)を中心として関連大学や教育施設などで、ストレングス&コンディショニング(S&C)について学べる研修を毎年実施しています。現地における講習にかかる費用を全額NSCAジャパンが補助しています。本場のS&Cを自分の目で見て体感し学ぶことができる、絶好の機会です。

  • ウェイトルーム

  • トレーニングフィールド

  • クラスルーム

  • その他施設見学・観光

クラスルームからトレーニングフィールドへの直結スタイル

研修内容は、CSCSおよびNSCA-CPTのテキストに含まれる項目を中心にNSCA本部内のクラスルームで講義を行い、その内容をすぐに本部施設内の各フィールドで実践します。頭と身体の両方で学んでいきます。なお、実技を含め研修はすべて英語で行なわれますが、NSCAジャパンスタッフが同行し通訳します。


主な予定内容
プログラムデザイン、エネルギー機構、オリンピックリフティング、スピード&アジリティ、プライオメトリックス、ストロングマントレーニング、モビリティ&スタビリティ

記憶と履歴書に残る旅

「海を越えてまで本物を学びに行った意欲」と「S&Cにおける最新のEBP*の学び」を認定する証明書が発行されます。第三者に私を表すツールとしてご活用ください。

  • * Evidence-Base Practice(科学的根拠に基づく実践)とは、研究結果によって実証されたデータをもとにした実践・指導法で、近年最も重要視されている実践方法です。

世界を広げ、仲間と共有するかけがえのない思い出

研修中は、各施設をはじめ、アメリカ合衆国コロラド州ならではの雄大な自然を満喫できる場所を訪問します。海外の文化に触れ、日本との違いをたくさん感じることができるでしょう。

訪問予定地
期間中の週末はコロラド州にあるアメリカ合衆国最大規模のトレーニング施設や自然公園などを見学するカルチャーツアーを行います。
施設:USオリンピックセンター、USエアフォースアカデミー
観光地:マニトゥインクライン、ガーデンオブザゴッド、キャッスルロックモール

おすすめ観光地 : マニトゥインクライン

元々はトロッコ列車のコースをトレッキング用のコースに作りかえたもので、わずか1.5kmの道なりで600mも高度が変化するトレイルです。

研修の様子

音声あり(NSCAジャパン作成 1:13)

動画サムネイル 動画再生ボタン

2025年度の海外S&C研修について

2025年度の海外S&C研修は、諸般の事情により開催は中止になりました。
今年度以降の実施につきましては世界情勢を鑑みて随時決定していきます。

過去の開催実績

開催年 日付 会場 参加人数
2024年 - 諸般の事情により中止 -
2023年 - 米国現地の都合により中止 -
2020~22年 - 新型コロナウイルス感染拡大により中止 -
2019年 8月21日~30日 Human Performance Center, USA(米国NSCA本部) 21名
2018年 8月21日~30日 Human Performance Center, USA(米国NSCA本部) 26名
2017年 9月5日~14日 Human Performance Center, USA(米国NSCA本部) 17名
2016年 9月6日~15日 Human Performance Center, USA(米国NSCA本部) 17名
2015年 9月8日~17日 Human Performance Center, USA(米国NSCA本部) 16名