さん

  • YouTube
  • Instagram
  • FaceBook
  • x

NSCAジャパンID : /

※オウンドメディアバナー

【2025/4/22(火)申込開始 】
2025/6/22(日)中四国ADセミナー(徳島県徳島市)

【講義&実技】
バスケットボール競技における育成年代の推奨トレーニングと実践

本セミナーは、育成年代の指導者・トレーナーの方々がアスリートを指導する上で必要なトレーニングの知識と方法論を習得し、翌日から現場でトレーニング指導ができることを目標とする。
海外大学でのS&Cインターン、プロスポーツ現場、クリニックで得られた経験から、即現場で活きる知識、実技に的を絞り、実践的なトレーニング理論と基本トレーニングの体得、指導スキルをお伝えする。

〈参考文献〉
1.編:G. Gregory Haff, N. Travis Triplett, 総監修:篠田邦彦, 監修:岡田純一, NSCA決定版 ストレングストレーニング&コンディショニング 第4版, (有)ブックハウスHD発行, 2018
2.藤田 聡, 筋肉量の増加に向けた効果的なレジスタンス運動とたんぱく質摂取, NSCA ジャパン機関誌 Volume 27, Number 10, pages 11-15, 2020
3.Wesley J. Verhoeff, Sarah K. Millar, Anthony R.H. Oldham, John Cronin, パワークリーンを指導する: 制約主導のアプローチ NSCA ジャパン機関誌 Volume 28, Number 2, pages 42-51, 2021
4.下村 吉治, 運動におけるコンディショニングのための栄養-運動による疲労の予防・回復のために-, NSCA ジャパン機関誌 Volume 28, Number 3, pages 14-17, 2021
5.Anthony N. Turner, Paul Comfort, John McMahon, Chris Bishop, Shyam Chavda, Paul Read, Peter Mundy, Jason Lake, パワフルなアスリートの育成(パート 1 ):力学的基礎, NSCA ジャパン機関誌 Volume 28, Number 7, pages 26-34, 2021
6.Anthony N. Turner, Paul Comfort, John McMahon, Chris Bishop, Shyam Chavda, Paul Read, Peter Mundy, Jason Lake, パワフルなアスリートの育成(パート 2 ):現場への応用, NSCA ジャパン機関誌 Volume 28, Number 7, pages 35-43, 2021
7.Jonathon Weakley, Bryan Mann, Harry Banyard, ShaunMcLaren, Tannath Scott, Amador Garcia-Ramos, 速度を基準とするトレーニング:理論から応用へ, NSCA ジャパン機関誌Volume 28, Number 8, pages 36-53, 2021
8.東田 一彦, 疲労回復の栄養, NSCA ジャパン機関誌 Volume 28, Number 8, pages 19-26, 2021
9.Sylvia Moeskops, Jon L. Oliver, Paul J. Read, John B. Cronin, Gregory D. Myer, Rhodri S. Lloyd, ストレングス&コンディショニングを早期専門化競技に統合するための実践的対策, NSCA ジャパン機関誌Volume 29, Number 6, pages 18-30, 2022
10.Gillian K. Myburgh, Craig E. Pfeifer, Christopher J. Hecht, 青少年アスリートのためのウォームアップ:最初の 15 分を有効活用する, NSCA ジャパン機関誌 Volume 30, Number 1, pages 28-36, 2023
11.砂川 力也, Velocity-based training:VBTによるトレーニングの可視化とパフォーマンス向上戦略, NSCA ジャパン機関誌 Volume 30, Number 5, pages 5-12, 2023

講師

久川 貴之 
CSCS, JBA A級コーチライセンス,
徳島ガンバロウズ アシスタントコーチ兼ストレングス&コンディショニングコーチ
〈講師経歴〉
2016 西武ライオンズ(通訳兼サポートスタッフ)
2016-17 州立モンタナ大学 トレーニングスタッフ(インターン)
2017-18 香川ファイブアローズ チームトレーナー兼通訳
2018-19 岩手ビッグブルズ 選手兼通訳
2020 岐阜スゥープス 下部組織 選手兼通訳
2020-21 熊本ヴォルターズ アシスタントコーチ兼通訳
2021-22 相模原プロセス 選手兼ディベロップメントコーチ
2022-23 アースフレンズ東京Z アシスタントコーチ兼ストレングス&コンディショニングコーチ
2023- 徳島ガンバロウズ アシスタントコーチ兼ストレングス&コンディショニングコーチ
日時2025年6月22日(日)
9:30~12:30 (受付時間9:00~)
会場SAMURAI stability
〒771-0144 徳島県徳島市川内町榎瀬684-1 ※MAP
バスでお越しの場合:徳島バス「久木」下車 徒歩2分
お車でお越しの場合:「徳島IC」から10分 ※ 敷地内駐車場をご利用ください
受講料
(税込)
会員:4,950円/一般:9,900円
・受講料のお支払いは、「クレジットカード」又は「PayPay」から選択できます。
・決済が完了した時点でセミナー申込受付が完了となります。
定員30名(定員に達し次第締め切ります)
CEU0.3(カテゴリーA)
※ 欠席・遅刻・早退・途中退席があった場合、CEUは付与されません。
申込締切2025年6月20日(金)15:00まで
持ち物・トレーニング実技のできる服装(タオル、着替え、室内専用シューズ)
・筆記用具
・飲み物
キャンセル
ポリシー  
【キャンセルに伴う返金について】
開催7日前(2025年6月16日(月))までにご連絡が確認できた場合・・・お申込み時の決済先に全額返金いたします。
開催6日前(2025年6月17日(火))以降にご連絡が確認できた場合・・・返金はありません。

【開催中止の場合】
以下の理由により開催中止となった場合、セミナー受講料は全額返金いたします。
なお、返金の対象は決済済みのセミナー受講料のみとなります。
a.悪天候、天災地変、その他の自然現象
b.交通機関など、セミナー実施に不可欠な組織、団体、個人のストライキ
c.セミナー実施に影響を及ぼす新法令の発令および公官庁の命令
d.施設、機材の異常など、安全かつ円滑にセミナーを実施することが困難と判断される場合
e.伝染性感染症の蔓延
f.その他、不可抗力により主催者がセミナー実施が困難と判断した場合
その他・当日の案内等に関する詳細は、お申込み後にマイページ→活動履歴→案内をご確認ください。
・本イベント開催中に、主催者が撮影した写真・動画等を、NSCAジャパンが運営するメディア媒体(SNSおよびウェブサイト等)で公開する場合があります。
あらかじめご了承ください。

NSCA主催セミナー