【講義】
実践で証明!アスリートも成果を出した“お米ダイエット”の現場活用法
〜トップ選手の成功事例とともに学ぶ、減量指導の実践テクニックと応用法〜
アスリートの減量にも“お米”は有効だった――。
本セミナーでは、実際の競技現場で成果を上げた「お米ダイエット」の指導事例をもとに、実践で使える減量サポートのテクニックを紹介。食事管理が求められるアスリートでも、無理なく結果を出せる具体的な介入法と応用のポイントを解説します。前回の理論編を踏まえ、実践力を高めたいトレーナーに最適な続編です。
〈参考文献〉
1. 食育の答え健康理論 編集監修一般社団法人日本健康食育協会 2017初版 引用20−38 40−53 79ー91
2. 米トレ〜簡単・やさしい・食べるを変える〜 著書 馬淵恵 報知新聞社
3. 2020年版 スポーツ栄養学最新理論 寺田新編著 市村出版
4. スポーツ栄養学 スポーツ現場を支える科学的データ・理論 編著ルイズバーグ・ヴィッキーディーキン 監修独立行政法人日本スポーツ振興センター 監訳亀井明子・高橋英幸
講師

〈講師紹介〉
日本スポーツ協会公認スポーツ栄養士, 管理栄養士, 健康食育シニアマスター
1971年生まれ・秋田県にかほ市出身
県立本荘高校卒業
共立女子大学食物学科管理栄養士専攻を卒業後、 大手食品メーカーで営業を担当。結婚出産を経て2013年「食を育てる」をコンセプトとしたFREC株式会社設立。
行政、病院、企業での生活習慣病、ダイエットなどで延べ5万人を超える方々の食のアドバイスをする。全国で幅広い年代に向け食と健康について発信している。
現在はスポーツ食育を中心にプロ野球選手、プロゴルファー・実業団陸上チーム・実業団水泳クラブ・実業団器械体操・高校野球、高校ラグビー、高校サッカー、大学ラグビー、大学アメリカンフットボール、栄養サポートを全国で展開している。企業健康講演・新人社員研修・行政学校での食育講演 年間50本以上の実績がある。
妻として働く1人の女性として、 女性が自分らしい働き方を見つけられる仕組みづくりをミッションとして様々な活動を行っている。二児の母。
著書「かんたんやさしい食べるを変える 米トレ」(報知新聞社出版)
日時 | 2025年8月4日(月) 19:30~21:00 (19:00~ウェビナー入室可能) |
---|---|
形式 | オンライン(Zoom)によるライブ配信形式です。 アーカイブでの配信はございませんので、あらかじめご了承ください。 |
受講料 (税込) | 会員:2,475円/一般:4,950円 ・受講料のお支払いは、「クレジットカード」又は「PayPay」から選択できます。 ・決済が完了した時点でセミナー申込受付が完了となります。 |
定員 | 400名(定員に達し次第締め切ります) |
CEU | 0.15(カテゴリーA) ※ 欠席・遅刻・早退・途中退席があった場合、CEUは付与されません。 |
申込締切 | 2025年8月4日(月)15:00まで |
キャンセル ポリシー | 【キャンセルに伴う返金について】 開催7日前(7月29日(火)までにご連絡が確認できた場合・・・お申込み時の決済先に全額返金いたします。 開催6日前(7月30日(水))以降にご連絡が確認できた場合・・・返金はありません。 【開催中止の場合】 以下の理由により開催中止となった場合、セミナー受講料は全額返金いたします。 なお、返金の対象は決済済みのセミナー受講料のみとなります。 a.悪天候、天災地変、その他の自然現象 b.交通機関など、セミナー実施に不可欠な組織、団体、個人のストライキ c.セミナー実施に影響を及ぼす新法令の発令および公官庁の命令 d.施設、機材の異常など、安全かつ円滑にセミナーを実施することが困難と判断される場合 e.伝染性感染症の蔓延 f.その他、不可抗力により主催者がセミナー実施が困難と判断した場合 |
その他 | 当日の案内等に関する詳細は、お申込み後にマイページ→活動履歴→案内書をご確認ください。 〇本ウェビナーはZoomアプリを利用して実施されます。ご参加には事前にZoomアプリのインストールが必要です。 下記のリンクより、事前にアプリをダウンロードいただきますようお願い申し上げます。 ・Zoomダウンロードセンター 〇受講に必要な環境(PC、タブレット、スマートフォンやインターネット回線)はご自身でご用意をお願い致します。インターネット通信料は、参加者様ご自身の負担となります。 〇ネットワークの通信障害や機器の不具合等により、音声や映像が一時的に途切れる、または参加が中断される場合がございます。その際、主催者側では対応や補償等の責任を負いかねますので、予めご了承ください。 〇本ウェビナーの録画・録音・撮影、スクリーンショットやダウンロードおよびセミナー資料等の無断転用や受講用URLの無断転載は固くお断りいたします。 |