【講義&実技】
VBT(Velocity-Based Training)の理論と実践
近年注目されるVBT(Velocity-Based Training)は、トレーニングの精度向上や最適な負荷設定を可能にする手法です。本セミナーでは、VBTの基本概念やデータの解釈、測定機器の特徴を解説し、パワー系やレジスタンスエクササイズへの活用方法を紹介します。また、VBTを活用するメリットやトレーニング効果を高める具体的な方法を学びます。これにより、トレーニング現場でVBTを効果的に活用できる基礎知識と実践的なスキルを習得します。
〈参考文献〉
1.長谷川裕.VBTトレーニングの効果は「速度」が決める.草思社.2021
2.TOBY J. BROOKS, WIL FLEMING.Velocity-Based Training: Current Concepts and Future Directions.Topics in Exercise Science and Kinesiology .3(1).2022
3.Jonathon Weakley et al.Velocity-Based Training:From Theory to Application.Strength and Conditioning Journal. 43(2):p 31-49.2021
4.Christopher Taber et al,Roles of Maximal Strength and Rate of Force Development in Maximizing Muscular Power.Strength and Conditioning Journal. 38(1):p 71-78.2021
講師
日時 | 2025年4月13日(日) 9:30~14:30 (受付時間9:00~) ※11:30~12:30 昼食時間を含みます。 |
---|---|
会場 | 医療法人MSMCみどりクリニック 〒514-1113 三重県津市久居野村町314-13 ※MAP 電車:近鉄名古屋線 久居駅 下車 徒歩、久居駅東口より徒歩約12分 バス:久居駅東口 乗車→井戸山 下車 約3分(香良洲公園行き、雲出鋼管町行き) ※ お車でご来場の場合、施設のパーキングをご利用ください。 |
受講料 (税込) | 会員:6,600円/一般:13,200円 ・受講料のお支払いは、「クレジットカード」又は「PayPay」から選択できます。 ・決済が完了した時点でセミナー申込受付が完了となります。 |
定員 | 20名(定員に達し次第締め切ります) |
CEU | 0.4(カテゴリーA) ※ 欠席・遅刻・早退・途中退席があった場合、CEUは付与されません。 |
申込締切 | 2025年4月11日(金)15:00まで |
持ち物 | ・トレーニング実技のできる服装(タオル、着替え、室内専用シューズ) ・筆記用具 ・飲み物 |
キャンセル ポリシー | 【キャンセルに伴う返金について】 開催7日前(2025年4月7日(月))までにご連絡が確認できた場合・・・お申込み時の決済先に全額返金いたします。 開催6日前(2025年4月8日(火))以降にご連絡が確認できた場合・・・返金はありません。 【開催中止の場合】 以下の理由により開催中止となった場合、セミナー受講料は全額返金いたします。 なお、返金の対象は決済済みのセミナー受講料のみとなります。 a.悪天候、天災地変、その他の自然現象 b.交通機関など、セミナー実施に不可欠な組織、団体、個人のストライキ c.セミナー実施に影響を及ぼす新法令の発令および公官庁の命令 d.施設、機材の異常など、安全かつ円滑にセミナーを実施することが困難と判断される場合 e.伝染性感染症の蔓延 f.その他、不可抗力により主催者がセミナー実施が困難と判断した場合 |
その他 | ・当日の案内等に関する詳細は、お申込み後にマイページ→活動履歴→案内をご確認ください。 ・本イベント開催中に、主催者が撮影した写真・動画等を、NSCAジャパンが運営するメディア媒体(SNSおよびウェブサイト等)で公開する場合があります。 あらかじめご了承ください。 |